2008年09月06日

お待たせしました

春先に剪定で切り込みすぎて、

なかなか花を付けてくれなかった『八重咲きのハイビスカス』が、

今日、やっと咲いてくれました。

フラミンゴとは違った、八重のボリューム感が伝わるでしょうか?

お待たせしました




同じカテゴリー(ガーデニング)の記事画像
タンポポ
剪定直前に・・・
休耕田を・・・
今年最後の・・・
今日は・・・
もうすぐ咲きそう・・・
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
 タンポポ (2008-11-09 17:10)
 剪定直前に・・・ (2008-10-26 18:19)
 休耕田を・・・ (2008-10-12 12:44)
 今年最後の・・・ (2008-10-09 22:20)
 今日は・・・ (2008-10-05 22:53)
 もうすぐ咲きそう・・・ (2008-10-04 07:29)

Posted by 南国屋  at 07:47 │Comments(5)ガーデニング

この記事へのコメント
これは素晴らしいですね!鮮やかでゴージャスで!スペシャルです!
Posted by ann at 2008年09月06日 09:02
八重咲きは良いですねえ
これまでありきたりのものしか育ててこなかったので
来春に挑戦しよう
Posted by 豊田の和ちゃん豊田の和ちゃん at 2008年09月06日 12:04
うわ~鮮やか。フリルのいっぱいついたドレスみたいです!初めて見ました。
Posted by せっせっせせっせっせ at 2008年09月06日 12:10
みなさん、コメントありがとうございます。

八重咲きは、日光の当たり具合や栄養状態によって、

花が赤かったり、オレンジっぽいピンクだったりして、

季節季節で楽しめますよ。
Posted by 南国屋南国屋 at 2008年09月06日 20:04
待ってましたー!

初めて見ました☆
八重どころの騒ぎじゃないように
見えます^^

きれいだな~♪
Posted by らむ at 2008年09月06日 23:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
お待たせしました
    コメント(5)